CIP関連

同じネタを引き続きだが,やはり微妙なところでよくわからんものがある。
CIP法そのものでは,非移流フェーズと移流フェーズはどちらを先に解いても構わないようなのだが,C-CUPはそのコンセプトからしてそうでもなさそう。にも関わらず論文を見ると人によって順番が違うのはどういうことだ?いいのかそれで。。。

また,多相に拡張する際音速をボイド率で線形結合している文献をよく見かけるが,それもいいとは思えないし。。。粘性係数の問題もある。う〜〜〜ん。色々やろうとしすぎているのかなぁ。。。