乱流モデル

今度は乱流に手を出し始める。非圧縮性流体に輸送方程式を解くタイプの乱流モデルを導入する場合には流れ場同様にSIMPLEなりMAC型の定式化に倣って係数行列を構築。後は緩和法で行列反転し収束させればよい。至極簡単に思えるが,圧縮性流体にはどうやって導入するのか不明。デルタ形式で半離散化式を書くところから行き詰ってしまっている状態。生成,消滅,拡散項を左辺と右辺どちらで取り扱うべきか?どこかの誰かがSpalart-Allmarasモデルを正確にプログラミングできている人は日本で数人と言ったらしいが,なるほど納得。他の皆さんはどのように導入しているのだろう?